0120-927-395

和歌山県和歌山市 平屋 U様邸

犬と一緒に豊かに暮らす
ドッグランのある平屋

吹き抜けのある開放的なリビングでくつろぐご夫婦とワンちゃん。
窓からは、ドッグランとしても活用できる広大な庭でお子様が元気に走り回る姿が見えます。「毎日が楽しい」と笑顔のご夫婦に家づくりのお話をうかがうと、平屋ならではの豊かな暮らしが見えてきました。

犬と一緒に豊かに暮らす<br>ドッグランのある平屋

ファイブ住研と出会ったきっかけは?

ご主人会社の後輩からの紹介です。ファイブ住研で家を建てた時に、担当の小川さんが親身になってくれたそうで、おすすめされて話を聞きに行ったんです。

奥様平屋だと費用が高くなるのではと不安だったのですが、「そんなことはありませんよ。どんな家がいいですか?」と聞いてくれて、どんどん話が盛り上がっていたんです。その瞬間に「この人にお願いしたい!」と思いました。

ご主人家づくりについて熱心に話してくれて、それでいて押しの強い営業トークはなく、こちらの希望を上手に引き出してくれましたね。土地探しも全てお任せしました。不動産業者の間に入って、手続関係も何から何まで任せっぱなしです。土地と家、合わせてしっかり予算内に収めつつ、100点満点の家を建ててくれました。

奥様土地の方角やエリアの特性も分かった上で設計してくれるので、土地探しから一貫して一人の担当者にお任せできるというのはメリットが大きいですね。

  • 犬と一緒に豊かに暮らす<br>ドッグランのある平屋
  • 犬と一緒に豊かに暮らす<br>ドッグランのある平屋

家づくりでこだわったポイントは?

奥様以前は二階まで洗濯物を運んで干すのが大変だったので、平屋というのがまずは絶対条件。そこで、リビングから見えない場所にランドリールームとクローゼットを作ってもらいました。リビングに洗濯物が散らかるストレスから解放されたし、洗って干して片付けるまでの工程が一か所で完結できて、家事が本当に楽になりました。

ご主人もう一つは、犬が走り回れる広い中庭です。道路に面していないので、車の往来や人目を気にすることなく思いきり遊べていいですね。家の中にも、ゲージ専用スペースを作ってもらい、犬に配慮した家になりました。

奥様あとは、子供部屋をリビングと完全に分離したことですね。一般的にはリビングを通ってから子供部屋へ行く間取りが多いかもしれませんが、あえて逆にしました。私たちがくつろいでいる時に、子どもの友達が遊びに来てもお互いに気にならない、プライベートな空間を確保したかったんです。顔を合わせたいときはリビングに集まればいいので、それぞれが自由に過ごすことを一番に考えました。

ご主人外観では、外壁にガルバリウム剛板をどうしても使いたくて、半分をファイブ住研おすすめの吹き付けに、半分をガルバリウムにしてもらいました。通常はそんな方法は取らないそうですが、欲張りな要望にも応えてくれました。家に帰ってくる時、少しずつ家の姿が見えてくると「カッコええなあ」と我ながら惚れ惚れします(笑)。

奥様近所に来ていた業者さんからも「この家かっこいいですね。どこで建てたんですか?」と聞かれました。最高の家です!

ファイブ住研に頼んでよかった、と思えることは?

奥様自由度が高いことです。実は以前も家を建てたことがあるのですが、その時は用意されたプランから選ぶことしかできませんでした。でも今回は希望を全て聞いてくれて、「これが本当の注文住宅なんだ」と思えました。

ご主人予算の関係上難しいことでも「じゃあ、こういう案はどうですか?」と代わりのアイデアを出してくれて。知識が豊富だから、私たちが知らないことをたくさん教えてくれるんです。

奥様例えば、「ここは壁がない方が開放感があっていいですよ」と提案してくれたり、建具一つにしても、私たちが見たこともなかったおしゃれなものを見つけてくれて。大手の住宅会社に長年いた方だけあって、知識が本当に豊富です。

ご主人情熱を持って家づくりをしていると思います。「なんでも相談してください」と言ってくれたので、あれもこれもと希望は全部伝えました。

  • 犬と一緒に豊かに暮らす<br>ドッグランのある平屋

今後、やってみたいことは?

奥様春になったら庭に木を植えて育てるつもりです。家庭菜園も始めたくて、先日、囲いだけ自分達で作ってみたんですよ。自分で収穫した野菜を使って料理を作ろうと思って。最初は庭が広すぎるかなと思いましたが、最大限に活用できて、今はこの広さで良かったと満足しています。

ご主人将来的には庭に子どもが家を建ててもいいですね。その時はまた、ファイブ住研さんにお願いします!

CONTACT

何から始めたら良いのか、どれぐらいの費用がかかるのかわからない。
こだわりはあるけれど、相談してもそれは無理だと言われた。
そんな時、どうぞお気軽にご連絡ください。